デザインにおいてフォントは重要な要素となります。同じ内容の文字でも、フォントが違えば大きく印象が変わります。 書体についての記事は以前も掲載しておりますが、今回は用途に合わせたフォントの選び方についてご紹介いたします。
デザインには基本となる「四大原則」があります。ポスターやチラシ・POP等のデザインは勿論、webデザインやちょっとしたレポート等にも、この四大原則を知っているのといないのとでは全く変わってきます。基本を知ることにより、格段にまとめやすくなり、更に閲覧者側も見やすくわかりやすいレイアウトでデザインができます。 今回の記事では、4つの基本を紹介していきます。